第6話『カラーコンタクトいいね』 あとがき
コンタクトレンズの中でも、とくに若い女性に人気のカラーコンタクトレンズ。
現在「カラコン」「サークルレンズ」などで呼ばれています。(※以下、カラコン)
本編にもあるように、カラコンはファッションやシーンに合わせて瞳の色を変え、瞳を大きくして、顔や表情の印象を変化させ、魅力的なビジュアルを完成させることができるアイテムです。
従来の眼の色を違う色に変えるという、思い切り変身タイプのものから、最近では、「黒目を少し大きくする」「自然な茶色さの目で輪郭をくっきりさせる」などの日常的な装用にあうナチュラルなタイプが主流となってきています。
(メーカーによってはトライアルができるサービスも用意されています。)
ちなみに、日本人の平均的な黒目のサイズは、11.5mm。
カラコンでは、着色直径という、レンズの色がついている部分の直径サイズで黒目部分を大きくすることができるわけです。
※コンタクトレンズで使用するDIA(直径)と書かれている数値は、レンズ全体の直径サイズですので着色直径とは異なります。
少しだけ瞳を大きくする 着色直径12.5mm~12.8mmのものが自然なタイプで人気です。
(市販されている商品には13mmや14㎜など特大の黒目にするものもあります。しかし、黒目ばかりで白目がなくなっては眼ではないかもしれません。白目と黒目の比率は好みですのでご自身でご判断ください。)
眼球のサイズや黒目のサイズには個人差があります。
また、化粧品と同じ感覚で、”大事なときにも”、”毎日にも”、眼の中に入れて使うものですから、もちろん信頼できる商品でなくては困りますね。
大事なのは、自分の眼に合う商品かどうかをきちんと最初に確認することです。
度なしのカラコンは以前は、ファッション雑貨として販売可能な商品でしたが、目の障害事例発生などから、厚生労働省の薬事法一部改正となり、通常のコンタクトレンズと同様に、「高度医療機器」として慎重な取り扱いが必要な商品となりました。
ご興味をお持ちいただいた方は、この機会にぜひ眼科での定期受診とコンタクトレンズ、およびカラコンの適合チェックをおススメいたします。
ご参考までに、レンズモードでは、以下の商品がよく売れています。
☆アルコン
- ▼フレッシュルック イルミネート(ジェットブラック) 30枚入り・・・・ 着色直径 12.6mm
- 反射性の黒系と透過性の紫系の2色をブレンドした、深みの〝パープルブラック〟です。日本人の瞳に自然になじむ深みのある色合いで、くっきり瞳の印象をきわだたせます。
- ▼フレッシュルックデイリーズ ・・・・ 着色直径 12.8mm
- 3つのカラーを1枚のレンズに立体的にブレンドした日本人の瞳に自然になじむタイプ。 4つのタイプから選べます。(・ブルー ・グレー ・グリーン ・ピュアヘーゼル )
☆その他
【次回予告】:家ではメガネでしょ編