
商品の説明
アイコンの詳細はこちら
- タイプ
- 1日使い捨てコンタクトレンズ
- 内容量
- 1箱30枚入り/片眼約30日分
- BC/DIA
- 8.7/14.2
- PWR
- -0.50~-10.00
| 酸素透過率 | Dk/L = 24.5 |
|---|---|
| 含水率 | 55% |
| 素材 | HEMA |
商品レビュー
ログインする
ログイン後にレビューをご記入ください
レビューを並べ替える >
- 普段は別のワンデーを使用していますが、毎日のことなので少しでも節約になればと思い購入しました。




5
会員様40代女性
もし合わなかったら困るので一箱ずつにしましたが、夜まで目の乾きやゴロゴロ感も無く快適です。これからはリピートします!このレビューは参考になりましたか?
参考になった0送信できませんでした。 - 初めて購入しました。




5
ブルーM様40代男性
レンズの曲がりについては選択の余地がなかったので少し不安でしたが、特に問題はなかったです。
何度か使ってみて、ワンデーアキュビューモイストと比較しても遜色ないことが分かりました。
安価なのに十分実用に耐えると思います。このレビューは参考になりましたか?
参考になった1送信できませんでした。 - ちょっぴり大きめかな、とは思うけど、つけやすいです。




3
会員様50代女性
一日使ってると、何となく目なのか目のふちなのか、乾くような感じがします。
目薬やフェイスミストで潤わせています。
値段がお安いので、満足です。このレビューは参考になりましたか?
参考になった5送信できませんでした。 - コスパは最高です。使いやすく、とてもいいと思いました。




4
よっし様40代男性
他のレンズと遜色ない性能で、コストは安いです。このレビューは参考になりましたか?
参考になった0送信できませんでした。 - 今使用しているものより安かったので




4
むー様40代女性
購入してみました。
今まで使用しているコンタクトより
厚みがありましたが装着も
問題なく付け心地も悪くないです。
リピ確定になりそうです。このレビューは参考になりましたか?
参考になった0送信できませんでした。 - 初めて購入




5
F様20代男性
いつも付けているのとそんなに変わらず値段安く、このまま調子よかったら乗り換えしますこのレビューは参考になりましたか?
参考になった1送信できませんでした。 - 初めて購入しました。今まで他の商品を使っていましたが、費用をおさえたかったので今回キエトワンデーを購入してみました。価格がだいぶ安いので大丈夫かなと少し不安でしたが、届いて早速つけてみると、やわらかい素材で装着しやすく1日つけていても乾燥を感じませんでした。また、いつもコンタクトの箱がじゃまで中身だけ別の入れ物にいれておくのですが、キエトワンデーのパッケージは薄型で立て掛けて置いておけるのでよかったです。なくなったらまた購入したいと思います。




5
すずき様30代女性このレビューは参考になりましたか?
参考になった0送信できませんでした。 - 初めて購入しましたが、値段も安く




3
会員様40代女性
付け心地も、悪くないです。
本日装着しましたが、違和感無く
1週間は様子見て、問題無ければ
定期的に購入しようと思ってます。このレビューは参考になりましたか?
参考になった2送信できませんでした。 - 今まで使っていたものよりも安いのに、遜色無い使い心地で満足してしています。コスパ最強なので今後も使用を続けたいと思います。




5
会員様30代女性このレビューは参考になりましたか?
参考になった0送信できませんでした。 - 愛用している「デイリーズトータルワン」とお試しで購入した「シードワンデーピュアうるおいプラス」、この2つとの比較をさせていただきます。




4
犬派様30代男性
・装着した時の違和感のなさ
デイリーズトータルワン>本商品>>>シードワンデーぴゅあ
・長時間装着した時のドライ感の無さ
デイリーズトータルワン>>本商品>>シードうるおいなんとか
・値段
本商品>>シードなんとかというゴミ>>>デイリーズトータルワン
結論、値段の割にとてもいい商品ですね。出始めの安い内にまとめ買いしてもいいと思います。このレビューは参考になりましたか?
参考になった2送信できませんでした。
レビューをもっと見る










商品の説明
当店のオリジナルブランドのコンタクトレンズが登場!
含水率55%でうるおい成分も配合、着けた瞬間目になじむ快適な着け心地。
更にはUVカット機能、にじみやぼやけの原因のひとつ、「球面収差」を軽減する非球面デザインを採用した瞳にも優しいコンタクトレンズです。
長きにわたる販売経験を元にこだわって開発した自信作ができました。
医療機器承認番号:22900BZX00076A09