LENSMODE公式アプリはこちら
ワンデーアキュビューオアシスMAXの
特徴と口コミ!
オアシスとの違いとは?

ハイスペックなコンタクトレンズとして話題を集めているのが、 「ワンデーアキュビューオアシスMAX」です。
本製品は、従来のプレミアムモデル「ワンデーアキュビューオアシス」と比べて、さらに進化した快適性・機能性が注目されています。
この記事では、ワンデーアキュビューオアシスMAXと従来モデルとの違いや、実際の利用者の口コミ・評判も交えながら、特徴をわかりやすく解説します。ぜひ参考にしてください。
ワンデーアキュビュー
オアシスMAXとは?
「ワンデーアキュビューオアシスMAX」とは、ジョンソンエンドジョンソンが開発したワンデータイプのコンタクトレンズです。
アキュビューシリーズの中でも最上級のモデルに位置づけられ、使い心地はもちろん瞳の健康にも配慮したハイスペックな商品として人気を集めています。
タイプ | ワンデー |
---|---|
内容量 | 1箱30枚入り/片眼30日分 |
BC/DIA | 8.5/14.3 9.0/14.3 |
PWR | -0.75~-12.00 |
酸素透過率 | Dk/L = 121 |
含水率 | 38% |
素材 | シリコーンハイドロゲル |
MAXを購入する
ワンデーアキュビュー
オアシスMAXの5つの特徴
オアシスMAXの詳しい特徴についてお伝えしていきます。
一日中うるおいが続く快適さ
ワンデーアキュビューオアシスMAXには、「ティアステイブルテクノロジー」という独自技術が採用されています。涙に似た保湿成分「PVP」がレンズ全体に行き渡って、涙液を安定させたままキープ。
瞳にうるおいを与えながらクリアな見え方にする効果があり、快適なつけ心地が一日中続きます。
まばたきのストレスを軽減する
涙の膜が不安定だったりうるおいが不足していたりすると、まばたきの度にまぶたとレンズの間で摩擦が生じやすくなり、不快感につながることがあります。
ワンデーアキュビューオアシスMAXには涙液が安定する保湿成分PVPが配合されているので、レンズ表面をなめらかな状態でキープする効果があります。
まばたきの際の摩擦が軽減されるため、ゴロゴロ感の少ないストレスフリーな装用感につながります。
デジタル画面でも見えやすい
ワンデーアキュビューオアシスMAXには、短波長光をカットする「HEVフィルター」が採用されています。
短波長光は目に見える光の中でもエネルギーが強く、散乱しやすいという特徴があります。
パソコンやスマートフォンなどの画面からも放たれていて、不快感やまぶしさにつながる可能性があります。
ワンデーアキュビューオアシスMAXは短波長光を約60%以上カットする機能があるため、色鮮やかで快適な見え方をサポートしてくれます。
たっぷりの酸素で瞳の健康を守る
目の健康を守るために重要なのが、酸素です。ワンデーアキュビューオアシスMAXはシリコーンハイドロゲル素材を採用しているため酸素透過率が高く、裸眼の時とほぼ変わらない量の酸素が角膜に届くそうです。
酸素をたっぷり目に届けることで、角膜の酸素不足によるトラブルを防ぐ効果が期待できます。
紫外線から目をしっかり保護
ワンデーアキュビューオアシスMAXには、UV吸収材が配合されており、紫外線B波を99.9%以上、A波は99.7%以上カットする効果があります。
この紫外線カット率はコンタクトレンズの中でも非常に高い数値で、紫外線による目のトラブルを未然に防ぐ効果が期待できます。
ワンデーアキュビュー
オアシスMAXの口コミ・評価
次に、レンズモードでワンデーアキュビューオアシスMAXをご購入いただいた方の口コミ・評価をご紹介します。
一日中つけても疲れない快適な使い心地
まずは、オアシスMAXの使い心地に関する口コミ・評価をご紹介します。
40代女性 ぼん様/★5
以前のコンタクトレンズは夕方になるとゴロゴロ感が当たり前でしたが、この商品はずっと快適で助かります!夜まで平気です!
30代女性 白黒猫様/★5
コンタクトデビューで購入しました。初めてのコンタクトですごい不安でしたが、レンズをつけても裸眼の時とあまり変わらず…安心しました。1日の終わりまでストレスフリーです。
50代男性 tukki-様/★4
一日中仕事をしていても違和感・ストレスがない。目の疲れも最小限で助かっています。
目の乾燥を防いでくれる
次に、オアシスMAXのうるおい感に関する口コミ・評価をご紹介します。
40代男性 オオハタ様/★5
仕事が終わるまで目がパサつかないのでびっくりしました。
20代男性 O.S.様/★5
一日中PC作業しても乾燥を感じにくく目薬の回数が減った。以前のレンズよりも断然快適です。
50代女性 ヨル様/★5
もともと乾きやすい目なのですが、このレンズは本当に潤いが長持ちします。目が充血しにくくなりました~またリピートします!
瞳に負担をかけたくない人におすすめ
次に、オアシスMAXの酸素透過率やUVカット機能に関する口コミ・評価をご紹介します。
30代男性 アラーム様/★5
目への優しさを重視して選びました。UVカット機能もありがたいし、装着感も軽いので目がラクです。
30代女性 KAEDE様/★5
高い酸素透過性と紫外線カット、とにかくハイスペック。瞳を労わりたい方にぴったりだと思います!
40代女性 anna様/★4
酸素透過率が大事だと聞いて、オアシスMAXを使うようにしています。充血にしにくくなったような気がします。
ワンデーアキュビュー
オアシスMAXと
オアシスの違いを比較
ワンデーアキュビューオアシスMAXは、従来品のオアシスがさらに高機能になった商品です。
オアシスMAXとオアシスの具体的な違いについて解説していきます。
ブルーライトカットの有無
ワンデーアキュビューオアシスMAXには短波長光をカットする機能がありますが、オアシスにはありません。
短波長光は散乱しやすい性質があり、不快感やまぶしさにつながる可能性があります。
パソコンやスマホから放たれる光のちらつきが気になる方や、よりクリアな見え方を目指したい方はオアシスMAXの方がおすすめです。
UVカット率
2商品のUVカット率を比較すると、以下の通りです。
商品 |
![]() |
![]() |
---|---|---|
商品名 | ワンデーアキュビューオアシスMAX | ワンデーアキュビューオアシス |
紫外線A波 | 約99.7%以上 | 約96%以上 |
紫外線B波 | 約99.9%以上 | 約99%以上 |
紫外線カット率は、ワンデーアキュビューオアシスMAXの方が優れています。とはいえ、オアシスの紫外線カット率も高い水準であり、優れた性能を持っていると言えるでしょう。
乱視用の有無
ワンデーアキュビューオアシスは、乱視用タイプを発売しています。まばたきの度に乱視とレンズの方向が合う独自のレンズデザインで、視界がぶれにくいのが特徴です。
一方、ワンデーアキュビューオアシスMAXの乱視用はまだ発売されていません。乱視がある方はオアシスを選びましょう。
価格
ワンデーアキュビューオアシスMAXの価格は、オアシスよりも高いです。
オアシスMAXは従来よりも高機能になった商品で、涙を安定させる新技術やブルーライトカット機能などがあります。
開発や製造にコストがかかる分、費用も高く設定されていると考えられます。
ワンデーアキュビュー
オアシスMAXとデイリーズ
トータルワンの違いを比較
ワンデーアキュビューオアシスMAXと同様に、ハイスペックな商品として人気を集めているのがアルコンの「デイリーズトータルワン」です。
2商品の違いを比較していきます。
快適さへのアプローチ方法
ワンデーアキュビューオアシスMAXは、涙の膜を安定させる技術によってうるおいをキープし、不快感を軽減する効果があります。
また、ブルーライトカット機能も搭載されているため、光のチラつきを防いで快適な視界をサポートしてくれます。
一方、デイリーズトータルワンは「水のグラデーション構造」が特徴です。レンズ表面の含水率が100%近いので、まるで裸眼のように快適な装用感を実現しています。また、レンズコアの含水率は33%程度のため、取り扱いやすいというメリットがあります。
酸素透過率は156と高く、角膜の酸素不足による充血などのトラブルを防いでくれます。
それぞれ異なるアプローチで快適さを追求していますが、乾燥しにくさやデジタルデバイスの疲れ目対策を重視する方はアキュビューオアシスMAX、なめらかな装用感や酸素透過性を重視する方はデイリーズトータルワンがおすすめです。
含水率や酸素透過率などのレンズデータ
ワンデーアキュビューオアシスMAXとデイリーズトータルワンは、レンズデータが異なります。
ベースカーブやレンズ直径が合わないと目に負担をかけるおそれがあるので、ご自身のレンズデータに合った商品をお選びください。
商品 |
![]() |
![]() |
---|---|---|
商品名 | ワンデーアキュビューオアシスMAX | デイリーズトータルワン |
ベースカーブ(mm) | 8.5/9.0 | 8.5/8.8 |
レンズ直径(mm) | 14.3 | 14.1 |
酸素透過率 (Dk/t) |
121 | 156 |
含水率 | 38% | 33%(レンズ中心部) |
UVカット機能の有無
ワンデーアキュビューオアシスMAXにはUV吸収剤が配合されているため、紫外線による目のトラブルを防ぐ効果が期待できます。
一方、デイリーズトータルワンにはUVカット機能がありません。目の紫外線対策をしたい場合、オアシスMAXの方がおすすめです。
価格
価格を比較すると、ワンデーアキュビューオアシスMAXはデイリーズトータルワンよりも高めです。
どちらも高性能な商品ですが、涙の膜を安定させる新技術やUVカット機能に力を入れている分、オアシスMAXの方が高めの設定になっていると考えられます。
ワンデーアキュビュー
オアシスMAXを処方箋なし
で購入するには?
ワンデーアキュビューオアシスMAXを処方箋なしで購入したい方は、レンズモードがおすすめです。
レンズモードは、取り扱っている全ての商品が処方箋不要。買いに行く時間や手間を省いて、好きな商品をさっと注文できます。また、クーポンや定期便、ポイントなどのお得な制度もあるので、コンタクトレンズをコスパ良く使うことが可能です。
オアシスMAXを試してみたい方は、ぜひ利用してみてください。
まとめ
ワンデーアキュビューオアシスMAXの特徴や口コミをご紹介しました。
オアシスMAXは、うるおいを保つ技術や光のノイズをカットする機能が特徴のハイスペックなコンタクトレンズです。レンズモードでの口コミ・評価も良く、多くの方にご満足いただけているようです。
さらに進化したオアシスMAXの使い心地が気になる方は、試してみてはいかがでしょうか?
よくある質問
Q.ワンデーアキュビューオアシスMAXの乱視用・遠近両用はありますか?
A.ワンデーアキュビューオアシスMAXの乱視用はありませんが、遠近両用はあります。
Q.ワンデーアキュビューオアシスMAXのメーカーはどこですか?
A.ワンデーアキュビューオアシスMAXのメーカーは、ジョンソンエンドジョンソンです。