コンタクトレンズが目の裏側に

目に異物感を感じた時、コンタクトレンズが見つからず不安になったことがある方は多いのではないでしょうか?
この時なかなか見つけることができないと、「ずれて目の裏に入ってしまったのか?」と心配になりますよね。

今回は、コンタクトレンズを目の中で見失ってしまった時の対処法と、うまく外れない時の安全な外し方をご紹介します。

コンタクトレンズが目の裏側に?

基本的に、目の裏側にコンタクトレンズが入り込んでしまうということはありません。
見つからない場合は、白目の方にずれていたり、折りたたまれて、まぶたとの間に挟まっていたりする場合があります。もしくは、まばたきなどの拍子に外れて落としていることもあるので、落ち着いて身の周りをよく確認してみましょう。

目の裏側に入ることがない理由

目の裏側

目の構造上、白目とまぶたの裏は「結膜のう」という袋状の構造になっています。そのため異物は、どんなに奥に入ってもこの結膜のうでせき止められるため、裏側に入り込むことはありません。

コンタクトレンズが見つからない場合

まばたきを繰り返すと、目に涙が行きわたりうるおうので、レンズが元の位置に戻ることもあります。それでも目の中で見つからない場合は、まず落ち着いてコンタクトレンズの所在を確認してみましょう。
コンタクトレンズの所在は、次の方法で確認を行います。

目を動かしてみる

まばたきで改善されない場合は、眼球を動かしてみましょう。目を閉じて眼球を上下左右に動かすことで、奥に入り込んだレンズが眼球の動きに合わせて戻ってくることがあります。

元の位置に戻った際は、普段の手順でレンズを外し、破棄しましょう。

鏡を使って確認

それでも戻らない場合は、レンズが目の中にあるかを、鏡を使って確認しましょう。つけているつもりでも外れてしまっていることや、逆にレンズを落としたと思っていても、まだ目の中にある可能性もあります。クリアレンズは透明で見にくいため、視界が悪い時は、よく見て確認をしないと見つけられません。

しっかりと鏡で確認をしても見つからない場合は、まぶたの間にずれ込んでしまっている可能性があります。十分に手を洗ってからまぶたの裏を確認してみてください。

水の中でまばたきをする

白目に張り付き取れない場合や、指を使ってもうまく取れない時は、水やぬるま湯を貼った洗面器を用意して、その中に顔をつけながらゆっくりまばたきをしてみましょう。

目とレンズの間に水分が入り込むことで、自然に外れる場合があります。一度に両目で行うと、どちらから外れたのかが分からなくなるので片方ずつ行うことをおすすめします。

ちなみに、水道水がついたソフトコンタクトレンズは、使用期間が残っていても再利用することができないので注意しましょう。水道水に含まれる成分でレンズが変色したり、浸透圧の違いで変形をしたり、レンズが使えなくなってしまうのです。また、微生物や細菌によって感染症などの眼障害を引き起こす可能性があるため、新しいものに交換する必要があります。

コンタクトレンズが
うまく外れない場合

鏡を使ってコンタクトレンズを見つけることができなかった時や、見つけたけど張り付いてうまく取れないといった時は、無理やりはがしたり、放置をしたりするのではなく眼科を受診することをおすすめします。無理やりはがしたりすると目を傷つけたり、目の中でコンタクトレンズが破れてしまう可能性があります。
眼科を受診することで、適切な処置を受けることができますし、目の隅々まで診てもらうこともできます。異常があればその場で対応してもらうことも可能なので安心です。

事前の対処法

コンタクトレンズがずれたり、外れたりする原因はいくつかあります。
事前に対処をすることで、コンタクトレンズのズレや違和感を軽減することができるので次のことを意識しましょう。

乾燥させない

目が乾燥していると目やまぶたとの間の摩擦が強くなり、ズレが起こりやすくなります。うるおいタイプの装着液を使用したり、こまめに目薬を差して、目に水分補給をさせたりすると目のうるおいを維持できます。他には、意識的にまばたきの数を増やすと良いでしょう。まばたきは、涙を目全体に行き渡らせる役割があるため、日常的な乾燥対策にぴったりです。コンタクトレンズの装用時間が長くなると乾燥しやすくなるため、装用時間にも注意をしましょう。

乾きにくいコンタクトレンズを選ぶ

コンタクトレンズにも様々な特徴があり、乾きにくい特徴を持つ商品を選ぶことが大切です。選ぶ時に気にしたいポイントは2つあります。

低含水レンズを選ぶ

1つ目のポイントは、含水率が50%未満の「低含水レンズ」を選ぶことです。
低含水レンズは、コンタクトレンズ 自体に多くの水分を必要としません。そのため、レンズから蒸発していく水分量が少なく、うるおいを保たせるための涙の量も少量で良いため、目が乾きにくくなります。

シリコーンハイドロゲル素材のレンズを選ぶ

2つ目のポイントは、シリコーンハイドロゲル素材のコンタクトレンズを選ぶことです。

シリコーンハイドロゲル素材は、酸素透過率が高く角膜への酸素供給がしやすく、目が疲れにくく、乾きにくいのが特徴です。

乾きにくいコンタクトはこちら

自分に合ったベースカーブの
レンズを選ぶ

ベースカーブが合わないコンタクトレンズを使用することは、乾燥やズレの原因にもなるので注意しましょう。

自分に合ったコンタクトレンズを選ぶことで、ズレを抑え、涙が目全体に行きわたりやすくなり乾燥を防ぐことができます。眼科医に出してもらった処方箋通りの商品を選んで購入しましょう。

処方箋通りに買ったのに違和感がある場合は、レンズそのものが合っていない場合があります。その時は眼科医に相談し、場合によっては再検査をお願いしてみましょう。

自分に合ったコンタクトレンズを
選ぶことで快適に

普段使用をしていて、目の中で見失うと不安になりますが、コンタクトレンズが目の裏側に入り取れなくなることはありません。

トラブルがあった時は、慌てず落ち着いて探してみましょう。今回ご紹介した対処法を覚えておくと、もしもの時落ち着いて対処をすることができます。

取り出すことができない、なかなか見つけられないという時は、すぐにかかりつけの眼科医に相談し、処置をしてもらってください。

コンタクトレンズを探す

人気のキーワード

レンズタイプで探す

メーカーで探す

ページトップへ

当サイトでは、お客様により適したサービスを提供するためクッキーを利用しています。クッキーの詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。

close