 
                
                    初めてコンタクトレンズを使用する場合、
                    コンタクトレンズの
                    本体料金だけでなく、眼科の診療料金や、
                    ケア用品代も考えておく必要があります。
                    安全にコンタクトレンズを使用するためにどのような
                    費用が必要なのか、各費用にかかる金額の目安と
                    合わせて見ていきましょう!
                
                            初めてのコンタクトレンズ購入にかかる
                            費用としては、以下の費用が考えられます。
                        
- ・眼科の診療費・・・1,500~3,000円
- ・コンタクトレンズ代・・・2,000~6,000円
- ・ケア用品代・・・500~1,000円
- 合計・・・4,000~10,000円
                            選ぶコンタクトの種類や目の状態に
                            よって変動しますが、
                            これからコンタクトを始めるなら、
                            最初に「4,000~10,000円」の費用は
                            考えておいた方がよいでしょう。
                        

                            初めてのコンタクトレンズにかかる費用
                            およそ¥4,000~¥10,000
                        
                            コンタクトレンズを初めて使う人が
                            眼科に行くべき理由は、大きく2つあります。
                        
1,目の健康状態を診てもらうため
                                    コンタクトレンズを付けることで、目には少なからず負担がかかります。目が健康な状態でないと、コンタクトを付けることで目が危険な状態に陥ってしまう可能性もあります。
                                    初めてのときに限らず、コンタクトを付けても大丈夫かどうか、定期的に眼科へ行って診てもらうようにしましょう。
                                
2,コンタクトの度数を知るため
                                    メガネ同様、レンズの度数が合わないと光のピントが合わず、視力が矯正されません。そして、正確な度数を知るためには、専門機器を使って視力測定する必要があります。
                                    コンタクト検査をして処方箋だけ発行してくれる眼科もありますので、受け取った処方箋に記載されている度数を入力することで、スマホから同じコンタクトレンズを手軽に何度も購入できるようになります。
                                
※LENSMODEでは処方箋の提出なしで注文いただけます。
- 
                                  
- 
                                  
- 
                                 処方箋(コンタクトレンズ指示書)には、 処方箋(コンタクトレンズ指示書)には、
 PWR(度数)、BC(ベースカーブ)、 などが記載されています。
 DIA(レンズ直径)、CY・AX(乱視用数値)、
 ADD(遠近両用数値)
 処方箋をもとに適切なレンズデータを知り、
 あなたのライフスタイルに合った
 理想のコンタクトレンズを見つけましょう!
 
                         
                     
                     
                     
                        

 
                                     
                                    


 
                                     
                                    
 
                                    
 
                                    

 
                                    


 
                                    


 
                                    






 
                 
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                    